Blog

あれから三十六年・・・

2016.10.14
奥さんが押入れを整理しているとき、声をかけてきた。

 

「これ、どうするの?」

 

見せられたのは、今は亡き先代の「理容師免許証」だった。

 

理容師免許とは、「賞状」のような形状をしている。

私の頃の理容師免許とパッと見変わらないが、記載内容が若干異なる。

 



先代の免許証は茶色味がかっていて、時の経過を感じさせられる。

 

「この免許取る為に、よく練習して勉強したなぁ」なんて昔を思い出しながら整理していると、免許証の入ってた額の中に湿気防止の為か、新聞紙が挟まってた。

 



昭和55年2月11日。

 

懐かしい・・・。というか、知らない。

 

まだ1歳半だったし。

 

昭和55年といえば先代の時のお店「ヘアーサロンカワダ」がオープンした年である。



 

あれから36年。今ではメンズヘアーカワダとして二代目の私が後を継がせてもらってる。

 

先代の名に恥じないようにお店を盛り上げて行きたい。

 

 

JR東海道線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「平塚」にあり、圏央道寒川南IC最寄にあるMen’s hair KAWADA(メンズヘアーカワダ)は主に男性をメインとした完全個室タイプの理容店・床屋です。東京・青山で修業を積んだ理容歴15年以上のスタッフが施術する「メンズカット」や「メンズパーマ」、89%自然由来成分配合の「オーガニックヘアカラー」を始め、薄毛・抜け毛・白髪予防などの頭皮ケアのみならずお顔のシワ・たるみ・リフトアップの効果も期待できるヘッドスパ「ミヤビナヘッドエステ」、お顔の様々なお悩みを改善する「フェイシャルエステ」(メンズスキンケア)、更にワンランク上の身だしなみ「ネイルケア」など、男性がお洒落を楽しみながら若々しく年齢を重ねていけるメニューを豊富に取り揃えております。女性の方でもカット・カラーはもちろん、理容店でしか出来ない「女性のお顔そり」(レディースシェービング)やヘッドスパ、フェイシャルエステなどのメニューをご用意しております。個室空間の中で行い、女性スタッフもおりますので安心してご利用頂けます。